【対四間飛車へなちょこ急戦】序盤の駒組みを学ぼう

こんにちは!さいです。将棋ウォーズ二段(?)の居飛車党です。今回は四間飛車に対するへなちょこ急戦の序盤の駒組みをご紹介していきます。

先手が居飛車、後手が四間飛車とします。

初手より、

▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲6八玉△4二飛

よく見る居飛車対四間飛車の形になりました。

上の局面より、

▲7八玉△6二玉▲5八金右△7二玉▲3六歩△8二玉▲9六歩△9四歩▲3七桂△7二銀▲4六歩

こちらがテーマ図です。次に四間飛車側が指す手で、居飛車側の攻め方を変えていきます。

テーマ図までのポイント

▲3六歩〜▲3七桂〜▲4六歩 の順に駒組みする

▲3七桂を入れずに▲3六歩〜▲4六歩とすると、四間飛車側から△4五歩と仕掛けられることがあります。正しく対応すれば居飛車側が悪くなることはありませんが、局面が難しくなるため積極的に指したい変化ではありません。

狙う仕掛けは3つ

  1. へな急時差仕掛け
  2. へな急改
  3. へな急act2

仕掛けの使い分け

☆テーマ図から△4三銀→1へな急時差仕掛け を採用

☆テーマ図から△5二金左→2へな急改 3へな急act2 を採用

3のへな急act2は難易度が高いため、有段者~高段者向けの戦法です。

まとめ

今回は四間飛車に対するへなちょこ急戦の序盤の駒組みをご紹介しました。へな急の仕掛けの流れを見ていただきたく、細かい変化は端折っています。詳しい変化が気になる方は、Sugarさんが執筆したへなちょこ急戦の本が来年マイナビ出版より発売されるのでそちらを手に取っていただければと思います。

次回は、テーマ図から△4三銀の変化で採用する「へな急時差仕掛け」について書いていきます。

へな急を解説している動画を投稿しています(初心者〜低段者向け)。是非ご覧ください!

Sugarさんの個人チャンネルでは将棋ウォーズの後付け実況動画があります(低段者〜高段者向け)。 いくつかありますが、一番伸びてる動画はこちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です